白糸の滝(静岡)近くに鎮座する熊野神社

人穴浅間神社でダイヤモンド富士を見た後は、久しぶりに白糸の滝・音止の滝(静岡)へ。滝へと下りる前に、まずは瀬織津姫を祀る熊野神社に参拝しました。こちらは、あまり目立たないので見過ごしてしまいそうですが、白糸の滝の北側(公営駐車場近く)に鎮座しています。
以前、参拝した際は詳細が分からなかったのですが、その後、ご祭神が瀬織津姫命であることを知りました。先日、宮司さんともお話する機会があり、白糸の滝の滝神様として祀られたと考えられているそうです。
とかく瀬織津姫は謎が多い。この神様については記紀に記述はありませんが、大祓詞には罪穢れを祓う神として登場することでも知られていますよね。全国的に、ご祭神として祀られている神社は少ないものの、各地には伝承があってとても興味深い!

例えば、東京辺りでは、度々訪れている御岳山(青梅)の綾広の滝は、祓戸大神(瀬織津姫、速開都姫、息吹戸主、速佐須良姫)が祀られ、禊の滝として現在も滝行が行われています。

さて、神社横にはこのような碑があったので、何か関係するものかと思ったら、「清崟太郎君彰徳碑」と記されていました。なにぶん判読できず詳細は分かりませんが、明治期の地元出身議員さんの徳行を知らせる碑のようですね。
お参りを済ませた後は、白糸の滝へ。
つづく。

MEMO