桜咲く河口湖・産屋ヶ崎神社へ

産屋ヶ崎(うぶやがさき)は河口湖北岸にある岬で、富士山のビュースポットとしても知られる地。岬の上には、 河口浅間神社 境外社の産屋ヶ崎神社が鎮座しています。ちょうど桜と河口湖越しの富士山が見えるのではないかと思い、久しぶりに参拝することに。 産屋ヶ崎神社のご祭神は、山彦( 産火火...

桜満開の新倉富士浅間神社&新倉山浅間公園へ

以前から桜花期に一度は訪れたいと思っていた場所が、山梨県富士吉田市にある新倉富士浅間神社(新倉山浅間公園)でした。ここは富士山と桜、さらに五重塔(忠霊塔)との競演が楽しめ、日本らしい風景が見られる場所として、特に海外観光客から人気の桜の名所。満開の桜(約650本)とその眺望は、評...

日本五大桜~狩宿の下馬桜(駒止の桜)を観賞

一度は見たいと思っていたある一本の桜。それが静岡県富士宮市の「狩宿(かりやど)の下馬桜」(駒止の桜)でした。その樹齢は800年以上、国指定の特別天然記念物で、日本五大桜の一つ。ヤマザクラとしては国内最古といわれるこの桜を、先日観賞してきました。 現地に到着したのは、8時半頃。...

白糸の滝上にある霊場~お鬢水(おびんみず)

今回、白糸の滝とあわせて訪れたかった場所が、ここ「お鬢水(おびんみず)」でした。お鬢水は、鎌倉幕府初代将軍・源頼朝や富士講の開祖・長谷川角行ともゆかりがあり、富士講の霊場でもある地。場所は白糸の滝上にありますが、特に目立つような案内標識がないことから、前回訪れた際は見落としていた...

日本の滝百選~白糸の滝と音止の滝へ(静岡)

久しぶりに、静岡県富士宮市にある白糸の滝と音止の滝へ。白糸の滝は、幅は約150m、高さ約20m。大小様々な滝が連なり、絹糸のように流れ落ちる様は、実にしとやかで美しいですよね。国の名勝、天然記念物にも指定され、日本の滝百選の一つでもある名瀑です。 訪れたのは7時頃。さすがに、...

白糸の滝(静岡)近くに鎮座する熊野神社

人穴浅間神社でダイヤモンド富士 を見た後は、久しぶりに白糸の滝・音止の滝(静岡)へ。滝へと下りる前に、まずは瀬織津姫を祀る熊野神社に参拝しました。こちらは、あまり目立たないので見過ごしてしまいそうですが、白糸の滝の北側(公営駐車場近く)に鎮座しています。 以前、参拝した際は...

人穴浅間神社(静岡)からのダイヤモンド富士

人穴浅間神社(静岡)は、富士講の聖地であり、それ以前からも富士山信仰とのかかわりがあったと考えられている場所。鎌倉時代の歴史書・吾妻鏡には、浅間大菩薩の御在所とも記され、古くから神聖視されていたことが窺えます。 このような地で、ダイヤモンド富士を見られないものかと調べたら、ど...

菜の花咲く「浜離宮恩賜庭園」(東京)へ

浜離宮恩賜庭園(東京)の春の風物詩といえば「菜の花」。 今年も一面に咲く菜の花を見てきましたよ~!その数は約30万本というから驚きですよね。 まるで黄色い絨毯のように咲き誇り、春を感じさせる心和む光景でした。 菜の花の先には高層ビル群。なんとも不思議な景色ですよね。 ...

2015.03 河口浅間神社(山梨)へ

河口浅間神社は山梨県富士河口湖町に鎮座し、貞観6年(864年)に始まった富士山の大噴火を鎮めるため、その翌年に浅間大神を祀ったのがはじまりと伝わっています。 世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の25件ある構成資産の1つでもあります。 貞観の噴火は、富士山北西...