秋晴れの山中湖と彩雲~山中湖交流プラザ「きらら」

爽やかな秋晴れに誘われ、山中湖交流プラザ「きらら」へ寄ってみました。心地良い陽気のなか、水辺のボードウォーク(木道)を歩きながら、ようやく雪が増え始めた富士山を眺めてきました。 木道からは辛うじて逆さ富士が見られました。 山中湖には観光船や多くのボート。湖畔に下り立ち、...

南アルプスや本栖湖を一望~大室山西展望台(県道71号:富士宮鳴沢線)

大室山西展望台(山梨)は、県道71号線(富士宮鳴沢線)にある展望台。眼下に樹海や本栖湖、さらに南アルプス、天子山地などが一望できます。この日は天候に恵まれたこともあり、素晴らしい景色が楽しめました。 白糸の滝 から山中湖へ向かう途中、天候も良いことから久しぶりに寄ってみたんで...

滝壺の二重虹と紅葉~白糸の滝(静岡)

久しぶりに静岡県富士宮市の白糸の滝(日本の滝百選、世界遺産)を訪れました。滝壺では二重の虹が見えたことに加え、展望台からは紅葉と富士山が綺麗でした。全体的には、色付きはいまひとつではありましたが、十分楽しめました。 まずは滝壺へ。滝飛沫が心地良く、しかも二重虹が出ていました!...

2015.11 ススキの原と富士山~朝霧高原

富士ヶ嶺(山梨)でダイヤモンド富士を撮影 した後、国道139号を南へ走り、朝霧高原(静岡)で停車。雄大な富士山をバックに、一面に広がるススキの原が朝日に輝き、とても綺麗でした。朝霧高原の茅場は、文化庁の「ふるさと文化財の森」に指定されているそうです。 この辺りの景色は本当に雄...

2015.11 朝日のダイヤモンド富士~富士ヶ嶺(山梨)

11月も朝日のダイヤモンド富士を撮影しに富士ヶ嶺(山梨県)へ出掛けてきました。今回の撮影地は、国道139号から少し入った天徳宮付近。今月は週末になると天候が崩れることが多かったですが、この日は申し分のない天候に恵まれ、ようやくダイヤモンド富士を見ることができました。 山頂中央...

東京スカイツリー特別ライティング・和食の日~中央大橋

東京スカイツリーが特別ライティングされるというので、中央大橋(東京都中央区)下から撮影してきました。今回は、和食の日のライティング(2015/11/20~11/24)で、炊き込みご飯、お鍋、卵かけご飯の3種類でした。 まずは、炊き込みご飯のライティング。東京スカイツリーの公式...

常陸国出雲大社(茨城県笠間市)へ

茨城県笠間市の常陸国出雲大社へ参拝。常陸国出雲大社は、島根県出雲大社から分霊され平成4年に鎮座されましたが、平成26年9月からは単立宗教法人になっています。日本最大級の大注連縄や樹齢2650年といわれる大黒柱など、その迫力に圧倒されます。 狛犬と大注連縄。 ご祭神は大国...

平将門公終焉の地・国王神社(茨城県坂東市)

国王神社は茨城県坂東市に位置し、 平将門 命を祀る神社。この地は平将門公の終焉の地とされ、天禄3年(972)に将門公の三女・如蔵尼が父のご神像を刻み、祠に祀ったのが国王神社のはじまりとされています。 鳥居から真っ直ぐ社殿へと延びる参道。 参道を進むと、茅葺屋根の独特な社...

平将門公の胴塚~延命院(茨城県坂東市)

久しぶりに茨城県坂東市にある「延命院」へ出掛けてきました。延命院は真言宗に属し、境内には菅生沼七福神の1つである毘沙門天や、立派な榧の根元に抱かれた 平将門 公の胴塚と伝わる小さな塚があります。 延命院入口には、九曜紋に「 真言宗 智山派  延命院」と記された寺号標。 ...

2015.11 今年10度目の富士登山(富士宮口~)

今年10度目となる富士登山へ出掛けてきました。富士山スカイラインの登山区間が11月10日(17:00)から冬期閉鎖となるため、私にとってこれが今年の富士山登り納め。11月とは思えないほどの天候に恵まれ、今年度の富士登山を締めくくることができました。 早朝は、富士ヶ嶺地区でのダ...